まほろば

コミュニケーション支援ボード

投稿者:マーチン  2011年1月30日 
カテゴリ:障碍者全般::VOCA (会話補助装置)

 「コミュニケーション支援ボード」は、障碍のある方や外国人など、話し言葉によるコミュニケーションが困難な方に対して、分かりやすいイラストを指で指しながら意思を伝えることができるツールです。「指さし会話板」と呼ばれることもあります。
 プリンタで印刷をして携帯する、あるいは、店舗などに設置するのが通常の使い方ですが、PDFファイルで提供されているものは、iPad などのタブレット端末に転送して再生することもできます。
  ⇒ 【まほろば】iPadの 高速PDFビューア「SideBooks」

※動画を再生するには、Adobe Flash Player をインストールする必要があります。
 iPhone や iPad は、Adobe Flash Player に対応していません。

●おはなしノート

http://ohanashi-daisuki.com/talk/note/index.html
制作:Ohanashi Note Project

●コミュニケーション支援ボード

http://www.my-kokoro.jp/kokoro/communication_board/
制作:全国知的障害養護学校長会・財団法人明治安田こころの健康財団

●コミュニケーション支援ボード (警察用)

http://www.my-kokoro.jp/kokoro/communication_board/
制作:全国知的障害養護学校長会・財団法人明治安田こころの健康財団

●コミュニケーション支援ボード (公共交通機関用)

http://www.ecomo.or.jp/barrierfree/comboard/comboard_top.html
制作:交通エコロジー・モビリティ財団

●コミュニケーション支援ボード (鉄道駅用)


●コミュニケーション支援ボード (銀行用)


●お店用、医療用、災害用のコミュニケーションボード


●指さし会話板(市役所用)

http://www.ud-yui.com/kirokuc_bodo.html
制作:NPO法人ユニバーサルデザイン・結 (ゆい)
 市役所・支所の窓口にいらした市民の方が、この「指さし会話板」の絵を指さしながら、用件を少しでもスムーズに済ませられるように、コミュニケーションがとれるように、その手だてとなることをめざして作られました。
・コミュニケーション(a)支援ボード
・コミュニケーション(b)支援ボード

●DropBoard (ドロップボード)

http://droplet.ddo.jp/dropboard/
制作:Droplet Project
 コンピュータの画面上で好きな "Drops" シンボルを並べて印刷するだけで、自分専用のコミュニケーション・ボードができます。プリンタで印刷して使います。

作成画面

●電話お願い手帳

http://www.ntt-east.co.jp/aomori/contribution/onegai.html
 耳や言葉の不自由な方が、外出先で電話をご利用いただく際のコミュニケーションツール
 NTT東西の各支店等をはじめ地方自治体や福祉団体等を通じて配布されるほか、ダイエー、セブン&アイ・ホールディングス、イオングループの各店舗にて配布されます。


◆関連記事