Jimdo でホームページを作る7 (ブログの日付)
投稿者:マーチン 2017年4月9日
カテゴリ:一般::ウェブサイト製作
カテゴリ:一般::ウェブサイト製作
ブログの日付の表示は、月と日だけであり、年と曜日が表示されない。以前の管理メニューなら日付の表示方法の設定もできたが、新管理メニューにはない。そこで、年と曜日を表示するようにした。
ここで紹介する方法は、将来的にJimdoの仕様が変更され、使えなくなる可能性もあります。

●ブログのタイトルと日付表示
タイトルのフォントの全角と半角のバランスが悪いし、日付に年と曜日が表示されない(レイアウトは、St.Petersburg を使用)。


●タイトルのフォントを変更する
(1)[管理メニュー] [デザイン] [スタイル] をクリックする。

(2)詳細設定をオンにする。

(3)タイトルのところにマウスカーソルを合わせて、クリックする。

(4)フォント、フォントサイズ を変更して、[保存] をクリックする。この例では、フォント:ゴシック、フォントサイズ:30pt


(2)詳細設定をオンにする。

(3)タイトルのところにマウスカーソルを合わせて、クリックする。

(4)フォント、フォントサイズ を変更して、[保存] をクリックする。この例では、フォント:ゴシック、フォントサイズ:30pt

●年、曜日を表示する
(1)[管理メニュー] [基本設定] [ヘッダー編集] [ウェブサイト全体] をクリックしする。

(2)以下の内容を書き込む。
(3)その結果、以下のように表示できました。


(2)以下の内容を書き込む。
(3)その結果、以下のように表示できました。
