まほろば

複数のおもちゃを同時に動かす 2

投稿者:マーチン  2019年8月30日 
カテゴリ:上肢障碍者向け::スイッチとおもちゃ

 1つのスイッチで複数のおもちゃを同時に動かすことのできる「1入力多出力スイッチボックス」を、回路はそのままで、できるだけ小さく作って、別のケースに入れてみました。LEDはリボンの中央に配置しました。でも、サイズ的にギリギリすぎるので、3出力に変更したほうがよかったかもしれません。


●購入品

 前回からの変更点は、キティーちゃんのイヤホンケースにしたことと、L型ピンヘッダに直接はんだ付けする(少し難度がアップ)ことにしました。
品目個数金額
【DAISO】イヤホンケース108円
【秋月】フォトリレーTLP241A600円
【秋月】ユニバーサル基板(ブレッドボード配線パターンタイプ)90円
【秋月】単4電池ボックス50円
【秋月】3.5㎜モノラルミニジャック MJ-355 250円
【秋月】PHコネクタ トップ型 2P B2B-PH-K-S 10円
【秋月】コネクタ付コード2P(A) JST PH相当 30円
【秋月】ピンヘッダー オスL型 50円
【秋月】抵抗内蔵5mm赤色LED(5V用) OSR6LU5B64A-5V15円3Vでも光ります
抵抗 180Ω100~220Ω
単4乾電池 2個、両面テープ、リード線
合計約1,500円


●基板

 前の配線を、横方向に詰めたパターンに変更しています。LEDはトップ型のPHコネクタに変更しました。基板の角は、現物合わせでカットしています。
 


●製作方法

(1)ケースに、3.5㎜ジャックのΦ6.5mmの穴を5個をあけ、リボンに位置にLEDのΦ5.4mmの穴をあける。
(2)ユニバーサル基板の、13の位置で切断する。表裏の両側からカッターナイフでできるだけ深く切り込みを入れてから、ラジオペンチで挟んで繰り返し曲げると切断できる。
(3)4本の抵抗を指定の位置にはんだ付けする。セロハンテープで仮止めをしておくと作業がしやすい。
  5B~5+、7B~7+、9B~9+、11B~11+
(4)抵抗の足の残り(もちろん、スズメッキ線を使ってもいい)で、7箇所の短絡部のはんだ付けする。セロハンテープで仮止めをしておくと作業がしやすい。
  1A~1+、3A~3-、6A~6-、8A~8-、10A~10-、2C~4C
(5)以下の部品のはんだ付けは、向きに注意をする。
フォトリレー ・・・・丸印のついている1番ピンを左下
LED ・・・・PHケーブルを挿して、長いほうの足が基板の+につながる向きにする
(6)ピンヘッダとモノラルジャックの間に、リード線をはんだ付けをする。
(7)電池ボックスからのコードをピンヘッダにはんだ付けする。
(8)電池ボックス、基板を両面テープで、ケースに固定する。
(9)完成。


◆連載
◆関連サイト