該当記事
[ 2011年07月09日 ]

複数の動画を1枚のDVDに焼くために、どの動画を再生するか選択できるタイトルを作成します。
[ 2011年07月09日 ]

「DVDStyler」パソコン上で再生できる動画から、DVDプレイヤー上で再生できるDVDを、簡単な操作で作成できるソフトです。デジカメで撮影した動画や、Picasaのスライドショーの動画や、Yout…
[ 2011年07月09日 ]

"Microsoft Fix it"は、ちょっとしたシステムの設定変更で修正できる問題を、ウィザードに答えていくだけで簡単に解決できるマイクロソフト公式のツールです。Windowsの動作が遅い原因は…
[ 2011年07月03日 ]

スパイウェアやアドウェアを検知・駆除できるソフト。機能の制約はあるものの、個人かつ家庭での非商用に限り無償で利用可能です。タスクトレイに常駐してリアルタイムでシステムを防護でき、未知のマルウェアも検…
[ 2011年06月12日 ]

動画から静的なパノラマ写真を合成することができます。ただし、Windows 7 以降で利用可能です。
[ 2011年06月12日 ]

貼りあわせたい複数の写真をドラッグ&ドロップするだけで、つなぎ目のない写真が作れます。1列だけではなく、縦横に写真が並ぶ場合にも、自動的に配置されます。さらに、360度のパノラマを作成することもでき…
[ 2011年06月12日 ]

「Microsoft Image Composite Editor」 は、Microsoft Research(マイクロソフトの研究部門)が開発した、パノラマ写真を簡単に作成できるフリーソフト。貼り…
[ 2011年06月12日 ]

FOMA(iモーション)や、au(ezムービー)で撮った動画の3gp、3g2、amc形式のファイルは、WINDOWS標準のWindows Media Playerでは再生できません。操作が簡単で、様…
[ 2011年05月29日 ]

骨伝導を利用したヘッドフォンや、マイクも付いたヘッドセットが販売されていて、難聴の方が、携帯型音楽プレーヤーや 携帯電話の通話や パソコンでのSkype を使う時にも、利用できそうです。
[ 2011年05月29日 ]
Barcode-Talker(バーコードトーカー) は、カメラやスキャナでバーコードを読み取り、データベースに登録された製品情報を読み上げてくれるソフトです。らくらくホン版とWindows版があり、…
[ 2011年05月22日 ]

Office2010 などに読み上げ機能を追加するためのモジュール「Microsoft Server Speech」が、無料で提供されています。音声合成エンジン「SAPI5」と内容的には、ほぼ同じで…
[ 2011年05月15日 ]

NVDA 2011.1.1j で音声を聞いて、読取革命を操作する方法の説明と、認識結果の実例を紹介します。「ゆうちょ銀行通帳」を読ませてみると、数字に限定した残高欄は正しく認識しましたが、他の欄の縦…
[ 2011年05月15日 ]

預金通帳のように必ず決められた位置に、決められた文字が来るものの場合は、領域を自動認識させるのではなく、手動で領域のレイアウトを定義し、各領域内に書かれるはずの文字を限定することで、読取精度は向上す…
[ 2011年05月15日 ]

NVDA 2011.1.1j で音声を聞いて、読取革命を操作する方法の説明と、認識結果の実例を紹介します。「2007年8月広報一宮」の1ページを読ませてみると、写真にかかった文字 や 記号 や カッ…
[ 2011年05月15日 ]

読取革命の「かんたん認識」機能の設定について説明します。設定は、NVDAの音声とキー操作だけでできますが、初心者には難しいかもしれません。
[ 2011年05月15日 ]

印刷物をスキャナーで読み取り、OCRソフト「読取革命」で文字認識させ、スクリーンリーダー NVDAで読み上げることを試してみました。
[ 2011年05月08日 ]

「Splashtop Remote Desktop for iPad (スプラッシュトップ リモート デスクトップ フォー アイパッド)」は、パソコンをiPadでリモート操作することができるアプリで…
[ 2011年05月07日 ]

かな漢字変換中の文字を大きく表示してくれる「ImeZoom2」を紹介します。弱視のかたや高齢者におすすめなほか、画数の多い漢字を確認するのにも重宝します。
[ 2011年04月30日 ]
東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。その支援のために、期間限定で無料配信されているiPad や iPhone のアプリの紹介 第3弾です。被災地でない方は、義援金をお願いします…
[ 2011年04月10日 ]

「和太鼓(Wordaico)」は、Wordの文章をハイライトしながら読み上げるMicrosoft Word のアドインです。文章を読むことが困難なかた(ディスレクシア)に有効です。DAISY Tra…