NVDAと読取革命で印刷物の読み上げ(操作と実例1)
投稿者:マーチン 2011年5月15日
カテゴリ:視覚障碍者向け::スクリーンリーダー「NVDA」
カテゴリ:視覚障碍者向け::スクリーンリーダー「NVDA」
NVDA 2011.1.1j で音声を聞いて、読取革命を操作する方法の説明と、認識結果の実例を紹介します。「2007年8月広報一宮」の1ページを読ませてみると、写真にかかった文字 や 記号 や カッコつきの文字を除くと、ほとんどの文字が正しく認識されました。
●操作方法
(1)スキャナーに読み取る用紙をセットする。
(2)読取革命を起動する。
(3)ファンクション9キー を押して、『認識方法一覧』と案内したら、下矢印キー を押して、『おまかせ読み込み』まで移動する。
(4)TABキー を6回押して、『実行ボタン』に移動して、Spaceキーを押す。
(5)スキャナ設定のダイアログで、画像階調や解像度を設定する。この原稿の場合は、256色カラー、400dpiにした。
(6)TABキーを押して、『スキャンボタン』あるいは『スキャン開始ボタン』に移動して、Spaceキーを押す。
(7)『yomikaku.txt -メモ帳』と案内したら、メモ帳が起動したので、下矢印キーで1行ずつ読み上げるか、NVDA+下矢印ですべて読み上げる。
(8)データを保存したいときは、Altキーを押し『ファイル(F) サブメニュー 選択』と案内したら、下矢印キーを押して、『名前をつけて保存』まで移動し、Enterキーを押す。
(9)終了するときは、ALT+F4 で、メモ帳 を終了する。
(10)『読取革命(標準モード)』と案内したら、もう一度、ALT+F4 で終了する。
(2)読取革命を起動する。
(3)ファンクション9キー を押して、『認識方法一覧』と案内したら、下矢印キー を押して、『おまかせ読み込み』まで移動する。
(4)TABキー を6回押して、『実行ボタン』に移動して、Spaceキーを押す。
(5)スキャナ設定のダイアログで、画像階調や解像度を設定する。この原稿の場合は、256色カラー、400dpiにした。
A.「専用ダイアログを使用する」を選択した場合
B.brother 「DCP-110C」の場合
B.brother 「DCP-110C」の場合
(6)TABキーを押して、『スキャンボタン』あるいは『スキャン開始ボタン』に移動して、Spaceキーを押す。
(7)『yomikaku.txt -メモ帳』と案内したら、メモ帳が起動したので、下矢印キーで1行ずつ読み上げるか、NVDA+下矢印ですべて読み上げる。
(8)データを保存したいときは、Altキーを押し『ファイル(F) サブメニュー 選択』と案内したら、下矢印キーを押して、『名前をつけて保存』まで移動し、Enterキーを押す。
(9)終了するときは、ALT+F4 で、メモ帳 を終了する。
(10)『読取革命(標準モード)』と案内したら、もう一度、ALT+F4 で終了する。
●認識結果の例
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
(i)・ (fi)市政ニュ-T^ (SO‘(0)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
一宮市総合防災訓` 8月19日㈲九品地心
東海地震、東南海地震の発生が心配されています。皆さんの家庭や職場では、地震対策は万全ですか。
市では、防災関係機関をはじめ、企業・住民が一体となった防災体制の確立に努めています。災害時には、「自分たちのまちは自分たちで守る」という自主的な防災活動も必要です。
市民の皆さんが安心して暮らせる「災害に強いまちづくり」を推進するため、次のとおり総合防災訓練を実施します。ご参加ください。
▼日時/8月19日囲 午前了時~9時30分
V会場/九品地公園
▼内容/大規模地震発生を想定
▽自主防災組織など=負傷者の救助・救護、初期消火、集団避難などの実働訓練
▽市災害対策本部=本部運用訓練と情報の収集・伝達訓練
▽防災関係機関=被害の軽減と災害復旧の早期実現を目指した応急対策活動訓練
甲参加機関/防災関係機関・生活関連機関・自主防災会・そのほか各種団体
▼その他/当日は会場付近を訓練車両が多数走行します。また出張所などでは、サイレンを鳴らし一斉放送を行います。ご理解とご協力をお願いします。災害時緊急メールによる
情報伝達訓練を実施
総合防災訓練では、情報伝達訓練として、「あんしん・防災ねっと」登録者の皆さんに当日災害時緊急メールを送信します。
防災ボランティア訓練
参加者を募集
総合防災訓練に参加する防災ボランティアを募集します。申し込みは当日会場で受け付け、訓練は午前8時から始めます。この機会にご体験ください。
【問】行政課危機管理室宙(28)8959
◆連載
【まほろば】NVDAと読取革命で印刷物の読み上げ(基本設定)
【まほろば】NVDAと読取革命で印刷物の読み上げ(かんたん認識)
【まほろば】NVDAと読取革命で印刷物の読み上げ(操作と実例1)
【まほろば】NVDAと読取革命で印刷物の読み上げ(テンプレート設定)
【まほろば】NVDAと読取革命で印刷物の読み上げ(操作と実例2)
【まほろば】NVDAと読取革命で印刷物の読み上げ(かんたん認識)
【まほろば】NVDAと読取革命で印刷物の読み上げ(操作と実例1)
【まほろば】NVDAと読取革命で印刷物の読み上げ(テンプレート設定)
【まほろば】NVDAと読取革命で印刷物の読み上げ(操作と実例2)
◆関連記事
【まほろば】認識精度の比較 (MyRead5)
【まほろば】認識精度の比較 (らくらくリーダー)
【まほろば】認識精度の比較 (e.Typist v.12.0)
【まほろば】認識精度の比較 (Smart OCR Lite)
【まほろば】認識精度の比較 (読んde!!ココ Ver.13)
【まほろば】認識精度の比較 (ヨメール Ver6)
【まほろば】認識精度の比較 (らくらくリーダー)
【まほろば】認識精度の比較 (e.Typist v.12.0)
【まほろば】認識精度の比較 (Smart OCR Lite)
【まほろば】認識精度の比較 (読んde!!ココ Ver.13)
【まほろば】認識精度の比較 (ヨメール Ver6)