まほろば

WebVisum 6(実例2 ツイッターの登録)

投稿者:マーチン  2010年3月28日 
カテゴリ:視覚障碍者向け::スクリーンリーダー「NVDA」

 Windows 7、NVDA 2009.1j、Firefox Ver.3.6、WebVisum Ver. 0.7.7 で確認した記事です。現在、内容のサポートはしていません。
 NVDA+Firefox+WebVisum の使い方の実例として、画像認証が必要な「ツイッター(Twitter)の登録」を行ないます。
 

●準備

(1)NVDAが起動している状態で、ファイヤーフォックスを起動する。
(2)『アラート You are logged in to WebVisum』と読み上げることを確認する。読み上げなければ、ツールバーから、[ツール] [WebVisum] [Login] を実行する。
(3)以降の説明では、NVDAメニューから、[設定] [仮想バッファー] で、
□フォーカスの変化を追跡する自動フォーカスモード
□キャレットの移動を追跡する自動フォーカスモード
のチェックを外し、
■音によるフォーカスモードとブラウズモード切替の通知
にチェックを入れた設定を前提にしている。

●ツィッターに登録する

(1)ツイッターのユーザ登録ページ(https://twitter.com/signup)を開く。
(2)次のフォームに移動するコマンド、Fキーを何度か押して、どんなフォームフィールドがあるか確認する。
(3)Shift+Fキーで、『名前 エディット』と読み上げるところまで戻る。
(4)NVDA+Spaceキー を押して、フォーカスモードに切り替える。
(5)名前(漢字も可)を入力する。漢字を確定したら、左右の矢印キーで文字を確認する。
(6)TABキーを押して、ユーザ名入力欄に移動して、入力する。
(7)5秒ぐらい待ってから、Shift+NVDA+テンキー6を2回押す。
『ユーザ名はもう使われています』と読み上げるときは、ユーザ名やメールアドレスが既に使われているので別のユーザ名を入力する。
『ユーザ名は英数字と'_'が使えます』と読み上げるときは、使えない文字が使われてるので、英数字と'_' だけで入力しなおす。
『ok』と読み上げるときは、そのユーザ名は使えます。
(8)TABキーを押して、パスワード入力欄に移動して、入力する。
(9)TABキーを押して、メールアドレス入力欄に移動して、入力する。

(10)名前、ユーザー名、パスワード、メールアドレスが、OK か 良好 となっていれば、[アカウントを作成する]ボタンで、Space キーを押す。
(11)『エディット』と読み上げたら、Ctrl+Alt+6 を押す。あるいは、アプリケーションキー (またはShift+F10) を押して、コンテキストメニューを出し、下矢印キーで、[Solve CAPTCHA (6)] を選択する。

(12)数秒間待って、『alert "The CAPACHA result for』中略『このメッセージを閉じます』と読み上げたら、Ctrl+Vキー(貼り付け)を押すと、画像認証結果が入力される。

(13)TABキーを押して、[登録を完了]ボタンで、Space キーを押す。


◆連載

◆関連記事