まほろば

ワードで年賀状 (実例:上級編)

投稿者:マーチン  2007年9月17日 
カテゴリ:未分類::

【使用ソフト】Microsoft Word 2003

 ネット上のフリーデータと、ワードの図操作を駆使して、オリジナル性の高い年賀状を作成する方法です。3つの作品例を紹介しています。

●大鳥居

 文字を見やすくするために、白い縁取りを追加します。背景は、角を丸く切り抜きます。
ワードデータのダウンロード

(1)【ゆんフリー写真素材集】 >> 厳島神社の大鳥居 をダウンロードする。
(2)画像編集ソフトで、右下が少しカットされるようにトリミングをする。(鳥居を中心より少し右に配置するため)
(3)オートシェープで、角丸四角形を作成し、線なしにし、塗りつぶしの図をダウンロードした図に設定する。 ⇒《楕円切抜き1》
(4)縦書きのワードアートで、あいさつ文を書き、塗りつぶし:色(赤)、線なし、を設定する。
(5)コピーをし、塗りつぶし:色(白)、線:色(白)、太さ(3pt)を設定し、それらを重ね、グループ化する。 ⇒《文字入れ2》
(6)年賀文字は、(4)~(5)と同様に、白の縁取り(線太さ4pt)と黒の縁取り(線太さ8pt) を作成し重ね、グループ化する。
(7)【干支のイラスト年賀状素材】 >> 親子の絵馬 をダウンロードする。
(8)イラスト(絵馬)を取り込み、レイアウトを「前面」に設定する。
(9)絵馬の位置と大きさを調整する。
(10)白色の影をつける。 ⇒《影付き》

●コルクボード

 自分で撮った風景や家族の写真を2枚用意して、白い枠つきの写真が、コルクボードに張られたイメージに仕上げます。年賀文字や干支のワンポイントは、ネット上からダウンロードします。
ワードデータのダウンロード

(1)【ウワサの壁紙職人 ウマック】 >> コルク2 からファイルをダウンロードする。
(2)[書式] [背景] [塗りつぶし効果] [テクスチャ]タブ [その他のテクスチャ] でダウンロードしたファイルを指定する。 ⇒《背景:模様つき》
(3)1枚目の写真を取り込み、レイアウトを「前面」に設定する。⇒《白枠つき》
(4)写真の位置と大きさを調整する。
(5)写真の、線:色(白)、種類(実線4.5pt)を設定する。
(6)写真に影をつける。 ⇒《影付き》
(7)写真を少し回転させる。
(8)2枚目の写真も(3)~(6)と、同じ加工をする。
(9)【Canon 年賀状作成おたすけサイト】 >> 年賀文字:デザイン文字 >> 謹賀新年・恭賀新年 からファイルをダウンロードする。
(10)ダウンロードしたファイル(moji322_llus.zip)を解凍する。
(11)文字を取り込み、レイアウトを「前面」に設定する。
(12)白い部分を透明な色に変更する。⇒《透明な色に設定》
(13)文字の位置と大きさを調整する。
(14)影をつけ、色(白)、影の位置を調整する。 ⇒《影付き》
(15)テキストボックスを作成して、あいさつ文を入れる。
(16)文字の大きさ(16ptt)、フォント(有澤太楷書P)、色(黒)、太さ(太字)を設定する。
(17)段落で、行間(固定値)、間隔(20pt)を設定する。
(18)テキストボックスを、塗りつぶし:色(白)透過性(60%)、線:色(黒)に設定する。
(19) 【和風素材の篆刻素材AOI(葵)】 >> いろは印 >> いろは(朱文)「ね」 をダウンロードする。
(20)ダウンロードしたファイル(ne.gif)を取り込み、レイアウトを「前面」に設定する。
(21)印鑑の位置と大きさを調整する。

●謹賀新年

 自分で撮った写真を3枚用意して、年賀文字や干支にちなんだ写真を組み合わせて、ちょっと大胆な配置のデザインにします。
ワードデータのダウンロード

(1)【千代紙つづり】 >> 背景用文様索引 >> 青海波 からファイルをダウンロードする
(2)[書式] [背景] [塗りつぶし効果] [テクスチャ]タブ [その他のテクスチャ] でダウンロードしたファイルを指定する。 ⇒《楕円切抜き1》
(3)【フォトライブラリ】 >> 57629 食事中のハムスター で、[フリーダウンロード] をクリックする。
(4)送られてきたメールから、ダウンロードページを開き、写真をダウンロードする。
(5)オートシェープで、角丸四角形を作成し、線なしにし、塗りつぶしの図をダウンロードした図に設定する。 ⇒《楕円切抜き1》
(6)角丸四角形を、他に3つ複写して、背景を別の写真に変更する。
(7)【クリップアートファクトリー】 >> 年賀状:年賀文字 8/9 >> moji_113.BMP をダウンロードする。
(8)ダウンロードしたファイル(moji_113.zip)を解凍する。
(9)文字を取り込み、レイアウトを「前面」に設定する。
(10)白い部分を透明な色に変更する。⇒《透明な色に設定》
(11)文字の大きさを調整し、他に3つ複写して、トリミングで1文字ずつに切り取る。 ⇒《複写》《トリミング》
(12)【クリップアートファクトリー】 >> 年賀状:お正月の風物 2/6 >> nenga_0038 のWMF形式をダウンロードする。
(13)ダウンロードしたファイル(nenga_0038.zip)を解凍する。
(14)イラスト(梅)を取り込み、レイアウトを「四角」に設定する。
(15)梅の大きさを調整し、他に3つ複写して、トリミングで4つに分割する。 ⇒《複写》《トリミング》
(16)梅を文字よりも後面に配置し、文字と梅を組み合わせて、グループ化する。 ⇒《グループ化》
(17)文字と角丸四角形をきれいに並べる。
(18)テキストボックスを新規作成し、「2008」と入力する。
(19)テキストボックスの書式設定で、塗りつぶしなし、線:色 線なし。
(20)テキストボックスのフォント(Broadway BT)、サイズ(20Pt)、色(赤) を設定する。
(21)テキストボックスを選択し、[編集][コピー] を実行する。
(22)テキストボックスの選択を解除し、[編集][形式を選択して貼り付け] [図(Windows メタファイル)] を実行する。
(23)図(年号)を移動させ、少しだけ回転させる。
(24)影を付け、色(白)、位置を設定する。 ⇒《影付き》
(25)最初に作成したテキストボックスは削除する。


◆連載
◆関連記事